三菱 デリカD:5 「良きも悪きも今風に変わった・・・ スペースギアに比べて、良きも悪きも今風に変わった感じがします。 今、スペースギアに乗っているので、それとの比較になっ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 デリカD:5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良きも悪きも今風に変わった・・・ スペースギアに比べて、良きも悪きも今風に変わった感じがします。 今、スペースギアに乗っているので、それとの比較になっ

2007.2.5

総評
良きも悪きも今風に変わった・・・
スペースギアに比べて、良きも悪きも今風に変わった感じがします。
今、スペースギアに乗っているので、それとの比較になってしまいますが・・・
これまでのデリカの特徴とも言える「見晴らしのいい高い着座点」、「ハイルーフなら車内での着替えもラクラク」、「頑丈な足回りで悪路も安心」などのマニア的利点はD:5にはありません。逆に、他メーカーのミニバンのように、低重心にしてハンドリング・乗りごこち、乗降性の向上改善は評価出来ると思います。良く言えばマニア的な要素を残しながら使いやすくなった。悪く言えば、個性が薄くなり中途半端?といった感じもしますが、トータルとして「街乗りもそつなくこなし、休日はアウトドアへ思い切って遊びに行く!」といった使い方には、やっぱりデリカかなぁと思えるクルマです。
満足している点
・4WDで装備充実の割には設定価格が低い。
・おとなしくなったとはいえ、ミニバンではまだまだ他を寄せ付けない走破性と信頼性。
(これがデリカの最大の魅力!)
・2.4Lで力不足を感じさせず、燃費も格段に良くなった。
・最小回転半径が小さくなり取り回しが楽になった。
・3列目のシートスライドが大きくゆったり乗れる
・左のサイドアンダーミラーは目立たず、見やすく、とてもいい!
・デザインは好みによりますが、スッキリしているのにどこか個性があって、街でもアウトドアでも映えるのではないでしょうか?
・車内照明のリラックスイルミネーションはきれいでいいですよ。
不満な点
・世間では嫌われている様ですが、やっぱディーゼルが欲しい。
 (アウトランダーのEC仕様に積む2.2Lディーゼルの国内販売を望む)
・リブボーンフレームのおかげ(?)で3列目の頭上高が不足
 (ので、やっぱり欲しい、ハイルーフ仕様)
・もうちょっとでいいから着座点を高くして欲しかった。
 (これは、マニア的意見でしょうか・・・)
・18インチホイールはアウトドアに不向き
 オプションで16インチを選択すれば解決なのですが。¥3万円安くなりますし・・・
 (私は16インチを選びました。)
・インパネのデザインはちょっとやぼったい感じがします。
 操作系の照明も赤よりグリーン系の方がいいのでは・・・。
・アウトランダーはいいとして、デリカにパドルシフトが要るんでしょうか?
・ホイールクリアランスが狭すぎます。
 カタログ上では純正指定以外のJIS規格チェーンは巻けない事になってます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離